小学校に入学してから6年間使うランドセル。
最近では素材も種類もデザインも様々なものがあり、
どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。

子供は可愛いデザインが良いと思うけれど、
大人は丈夫なものを選びたいなどの葛藤もあるようです。
お値段も様々ですのでどれくらいが相場なのかわからないですよね。

そこで今回はランドセル選びに大切なポイントや、
今人気のカラー、ブランドなどをご紹介してゆきます。
是非大切なお子様のランドセル選びの参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

子供のランドセルを選ぶときに重視するポイント

ランドセル 選び方

ランドセルを選ぶ際に大切なポイントがいくつかあります。
1つずつチェックしていきましょう。

ランドセルの色・カラー

今時のランドセルはコマーシャルを見ていても様々な色のものがありますね。

小学生になる前の子供、特に女の子は、
とにかく可愛いランドセルが欲しいと思うはず!

ですが、小学校の規定によって、赤と黒の統一というところもありますし、
統一と決まっていなくても暗黙の了解という場合もあります。

予め入学するそう学校の傾向を知っておく必要がありますね。

カラフルなランドセルがOKな学校でも、周りの子供たちと
かけ離れていると、からかわれてしまったりするので
大きくなってから持っていくのが恥ずかしくなるようなカラーは注意が必要です。

ランドセルのデザイン

一番注意したいのが、刺繍がされているランドセルです。
確かに可愛いしおしゃれですが、ランドセルは6年間使いたいもの。

カラフルなランドセルと同じように使っている間に飽きてしまう、
大きくなって背負うのが恥ずかしくて持っていかなくなると残念ですよね。

また、刺繍は糸で縫うもの。
ランドセル本体に穴がいくつも空いている状態ですので、
耐久性の面では弱い部分があります。

ランドセル本体は防水開こうしてあるものがほとんどですが、
糸には防水が施されていませんので、
刺繍の部分からシミになったりカビが生えたりする可能性もあります。

刺繍がされているランドセルを選ぶときは、
デメリットがあることを踏まえておくことが必要ですね。

ランドセルの価格

ランドセルの価格も様々。
違いは素材と強度にあるようです。

まずランドセル本体に使われている素材によって高級度合いが違います。
後ほど素材の違いについてご紹介していますので、
そちらも参考にしてみてくださいね◎

また、ランドセルの底の部分、よく動くショルダーの部分に、
どれだけ補強がしてあるかでも価格は異なります。

職人さんがこだわられる部分ですね。
分厚い生地が使用されているのか、薄い生地なのか、
手間がどれだけかけられているかでも価格は異なります。

6年間使うことを踏まえて、素材、強度、価格は総合的に判断が必要です。

ランドセルの強度

価格のところでも少し触れましたが、作り方によって強度は異なります。

子供の動きは活発ですし、ランドセルがどれくらい高級なものなのかという自覚も
あまりありませんので、乱暴に扱う可能性もあります。

職人さんが手縫いで作っているランドセルは
糸が切れにくく、手縫いにこだわるブランドも多いです。

また、ベテランの職人さんはランドセルの弱い部分を
よく知っているので、壊れやすい部分の補強も丁寧です。

もちろん価格にもこだわりは反映されますので、
1つのポイントとして知っておくと便利ですね◎

ランドセルの重さ

最近のランドセルは驚くほど軽いものが出ています。
たくさんの教科書を毎日入れて投稿するので、ランドセルが軽いと助かりますね。

ただし、使われている素材やどれくらいの補強がされているかも大切です。

あまりにも軽すぎるものは、もしかしたら生地が薄かったり、
中に入っている芯がしっかりしていないものもあるかもしれません。

作られ方と重さのバランスを考えるのも大切なポイントですね。

ランドセルのサイズ

最近のランドセルは、基本的にA4のクリアファイルが入る大きさにはなっています。

ですが欲を言えばA4フラットファイルが入る大きさの方が良いと思いますよ。

作文を綴じたり、高学年になってノートをルーズリーフにする際、
B5であれば問題ありませんが、A4を使うときは便利です。

私はクリアファイルさえちゃんと入らないランドセルを
使っていたので苦労しました。。。

他のポイントとも検討して、可能であれば
A4フラット入るが入るサイズがオススメです!

ランドセルの安全性

これは後からでも手が施せる加工ですが、
通学時のお子さんの身の安全を守るために、
可愛い形の反射材や反射板がついているランドセルがあります。
暗い夜道や雨の日などに光るアイテムも考慮したいところです。

スポンサーリンク

ランドセルの種類や素材の違いについて

子供 ランドセル 選び方

ランドセルの素材には3つの素材があります。
どのような違いがあるのかみてゆきましょう。

クラリーノ

一番主流はクラリーノという合皮の素材になります。
購入されている方の65%は合皮を選ばれているようですね。

メリットとしては、

  • 軽い
  • カラーバリエーションが豊富
  • 雨に強い
  • お手入れが楽
  • 本革に比べて価格が低い

ということ。

合皮は壊れやすいというイメージを持たれる方も多いようですが、
だいぶ改良されていますので6年間使用する分には問題ありません◎

デメリットとしては、

  • 本革のような高級感がない
  • 傷つくと布地が見える

ということが挙げられますが、お手入れや重さのことを考えると
子供が使用する上では合理的な素材とも言えますね。

牛革

牛革は昔からランドセルの素材に使われているものです。
メリットとしては

  • 肌触りが良い
  • 使っていくうちに艶や風合いが出る
  • 傷ついても目立ちにくい

ということが挙げられます。

デメリットとしては

お手入れが大変

  • 水に弱い
  • 合皮に比べて重い
  • 合皮に比べて値段が高い

ということ。
高級感重視の方なら本革を選ばれますね。

馬革

コードバンとも呼ばれる素材で、非常に希少価値のある素材です。

牛革よりも更に肌触りが良く、耐傷性も優れていて、
使い込んでゆくうちに艶も味わい深さも出てくる高級感満載の素材ですよ。

デメリットは牛革と同じですね。

お手入れがきっちりできて、

他にはない特別なランドセルを選びたいなら、馬革も素敵ですね。

子供のランドセルの選び方まとめ

子供のランドセルの選び方を素材などから
紹介してきましたが、私個人的におすすめなのは

クラリーノで、A4フラットの大きさが入るランドセル
が一番おすすめかなと思います。

お手入れも簡単ですし、お子さんが高学年になった時でも
使いやすいという点がいいです。

ランドセルは6年間使うものなので
後悔しない選び方をしてくださいね!

スポンサーリンク