5月5日といえば、端午の節句「子どもの日」です。

男の子が家族にいる家庭では、鯉のぼりの準備をしなくてはいけませんね。

最近は、室内に五月人形を飾るという人も多くなっているようですが、
やはり鯉のぼりなくては始まらないと思っている方も少なくないでしょう。

しかし、マンションやアパートなどの集合住宅に住んでいる場合は、
鯉のぼりを外に飾れない方も多いのではないでしょうか?

今回は、近年人気となっている室内用こいのぼりについて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

室内用のおすすめ鯉のぼりを紹介!

室内に鯉のぼりを飾るとなると、ただ飾るだけではなく
できればおしゃれなものを飾りたいと思うものです。

鯉のぼりのちょっと古臭い伝統的な
イメージを覆す、おしゃれな鯉のぼりがあるのはご存じでしょうか?

インテリアになる、おしゃれな室内用鯉のぼりをご紹介します。

まずは、こちら↓↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

こいのぼり Puca プーカ Sサイズ 室内鯉のぼり
価格:9720円(税込、送料無料) (2018/1/12時点)

S・M・Lの3サイズで色柄は6種類から選ぶことができます。

しかも腹びれ部分に名前を入れることができるので贈り物としてもいいですね。

素材は、軽くて丈夫なポリエステル帆布で、
市販の画鋲や紐などを使って簡単に取り付けることができます。

写真のように縦に吊るしてもいいですし、お子さんの
ベットの壁に画鋲などで貼ってもいいですよね^^

ポップでおしゃれな鯉のぼりです。

続いては、木彫りでレトロっぽい鯉のぼりを紹介↓↓↓

天然木で作られた、あたたかみのある室内用鯉のぼりは、
インテリアにも馴染みやすく、とてもおしゃれですね。

ササキ工芸の室内用鯉のぼりは、無着色で木の肌触りを
生かした自然塗料で仕上げています。 サイズはS・M・Lの3種類。

テレビ台やチェストの上などにお一ついかがですか?

最後は、マトリョーシカの可愛らしい鯉のぼりを紹介↓↓↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

張り子 はりこーシカ 鯉のぼり
価格:3240円(税込、送料別) (2018/1/12時点)

色鮮やかな鯉たちは一つ一つ丁寧に手作りされています。

一番大きな鯉には張り子が痛みにくい蓋が付いていて、保管も便利です。
リビングや玄関など、好きな場所に飾って楽しめるコンパクトな鯉のぼりです。

室内で鯉のぼりを飾るならどんなタイプがおすすめ?

上でおしゃれな鯉のぼりをいくつか紹介しましたが、
室内用の鯉のぼりはどのような種類のものがあるのでしょうか?

1.台座の付いた置き型タイプ

台座に短めの竿でぶら下げるタイプです。とても手軽で人気があります。

2.天井や壁につるすタイプ

天井や壁につるして鯉のぼりを飾ります。
フックなどを取り付けて紐を引っ張って飾る形になります。

3.壁に貼り付けるタイプ

タペストリー風になっていたりとデザインは様々ですが、
両面テープや押しピンなどで張り付けます。

このように室内用鯉のぼりと言えど、いろいろな種類があるので、
家庭のスペースやイメージに合わせて選べるのも魅力ですね。

スポンサーリンク

家の中で鯉のぼりを飾る方法や気をつける点をわかりやすく紹介!

室内用鯉のぼりは、外用のものに比べて天候にも左右されず、
近隣住民の方への迷惑もないため注意点は少ないですが、
気をつけた方がいい点はいくつかあります。

置き型タイプの鯉のぼり

置き型タイプで注意する点は、やはり倒れてしまうこと。

普通に飾っていれば倒れてしまうことは
まずないですが、小さなお子様がいる家庭では注意が必要です。

お子様の手の届かない場所に置くことをオススメします。

また、触らないようにときちんと注意しておくことも大事ですね。

つるすタイプの鯉のぼり

つるすタイプのメリットは場所をとらないので、
場所を問わずに飾ることができることです。

注意する点は、子どもが引っ張れない高さにつるすことです。

ある程度大きなお子様は大丈夫でしょうが、
まだ小さなお子様にとっては気になる遊び道具に見えることもあるので注意が必要です。

貼り付けタイプの鯉のぼり

貼り付けタイプのデメリットは、壁が傷ついてしまうことです。

賃貸にお住まいの方は一番注意したい点ですね。

壁に傷をつけたくない、そんな時はまず壁にマスキングテープを貼り
その上から両面テープを貼る方法が良いかと思います。

画鋲の場合は、直接壁に貼り付けるのではなく、
壁と鯉のぼりの間に一枚板を挟むのもいいかもしれませんね。

まとめ

さて、室内鯉のぼりについていかがでしたでしょうか?

室内鯉のぼりの魅力は何といっても

  • 汚れない
  • 近所への迷惑を考えなくていい
  • いつも眺めていられる

の3点です。

ここで紹介したもの以外にも有名作家やブランド品などもあるので、
予算と相談しながらこだわりの鯉のぼりを見つけてくださいね。

5月5日の子どもの日は、室内用鯉のぼりで気兼ねなく楽しみましょう!

スポンサーリンク