夏の大阪といえばなにわ淀川花火大会があります。花火大会のメインとなるのは当然花火ではありますがそれ以外の楽しみとして屋台での食べ歩きに期待されている方もいるのではないでしょうか?

私もお祭りの屋台は大好きです!

今回は淀川花火大会の屋台の時間や場所、種類、日程などをまとめてご紹介いたします。

スポンサーリンク

淀川花火大会2019の屋台の時間と場所や日程に種類はどれだけあるの?

なにわ淀川花火大会は例年、8月上旬の土曜日に開催が予定されており
2019年の開催日は8月10日(土)です。

時間は、19時40分頃~20時40分頃

会場は阪急「十三」駅の南側に位置する淀川の河川敷の周辺エリアになります。なにわ淀川花火大会では例年、屋台が出店されています。

観覧場所が十三会場・梅田会場と分かれているのでそれぞれの会場の屋台の出店場所に関してご紹介していきます。

屋台が開いている時間

店舗によって開店時間は異なりますが目安としては人が多くなり始める16時前後から営業を開始している所もあります。

屋台がある場所

十三会場は、淀川の北岸側となっています。

屋台のメインエリアは淀川 北岸河川敷の「十三バイパス~十三大橋~新御堂筋」辺りの区間で
花火大会の会場全体で500店を超えると言われる屋台の多くがこちらのエリアの1km以上の区間に渡って集中しています。

一列にずらりと並んでいますのでとても見応えのある屋台エリアです。

梅田会場は、淀川の南岸側となっています。

梅田会場の屋台は十三会場と比較するとかなり小規模です。淀川 南岸河川敷の「十三バイパス~十三大橋」の辺りの区間に出店されています。

駅から会場までの通り沿いにある地元のコンビニ・飲食店などが店先で臨時出店している場合もありますが十三会場と比べると屋台の数は少なめになっています。

屋台が出ている日程

屋台が出ている日程は当日のみとなっています。

屋台の種類

毎年同じ屋台が必ず出店されるとは限りませんが過去に出店されたことのある屋台をいくつかまとめてみました。

料理系

  • 焼きそば
  • 博多もつそば
  • 和牛串焼き
  • アメリカンフライドチキン
  • オムそば
  • からあげ
  • たこ焼き
  • フレンチドッグ
  • フランクフルト
  • お好み焼き
  • どんどん焼き
  • はしまき
  • いかやき
  • ふりふりポテト

など……。

デザート系

  • ベビーカステラ
  • フルーツ串
  • かき氷
  • りんご飴
  • ポップコーン
  • クレープ
  • どんぐりあめ
  • タピオカジュース
  • わたがし

など……。

屋台の量はかなりあるので、食べのみは困らないです。また、十三まで徒歩で戻れるため、花火後の飲み会も最高です。

スポンサーリンク

淀川花火大会2019の屋台の口コミや人気の屋台は?

お祭りの屋台定番のものもあれば様々な地方の食べ物をあったりしますが私のおすすめは「いか焼き」です。

いか焼きと聞くと関西の方以外はイカの丸焼きを想像してしまうかもしれません。

ですが関西、特に大阪でいか焼きと言えばイカの入った小麦粉をクレープ状に焼いた軽食料理のことをいか焼きと言います。

お祭りの屋台で食べるいか焼きは絶品ですので食べたことがない方は是非!

人気のある屋台は?

焼きそば

ソース焼きそば、塩焼きそば、オムそばなど焼きそばは老若男女問わず大人気です。お祭りになくてはならない存在と言っても過言ではありません。

たこ焼き

たこ焼きと言えばソース味を思い浮かべる方もいらっしゃるかもしれませんが大阪のたこ焼きは味の種類が豊富なのでどれを食べるか迷ってしまうかも……?

かき氷

夏と言えばかき氷ですよね!暑い日に氷菓子は最高です!

淀川花火大会の屋台に行った人の口コミや感想

皆さん花火も屋台も存分に楽しんでいますね。

淀川花火大会2019のトイレの個数と場所をチェック!

熱さや熱中症対策からこまめに水分を取りたいところですが気になるのがどこにトイレがあるのか? ということ。

特に初めて訪れる人や土地勘の無い場所で花火を観る場合はトイレの場所を把握しておくと安心感が違いますよね。

例年、有料席のシートごとに仮設トイレが並びます。

会場内には案内図の看板が設置されていると思うのでそれを見て正しいトイレ位置の把握をお願いします。

淀川花火大会2019では子供と一緒に入れるトイレはある?

周辺に仮設トイレはありますが子どもと一緒に入れるかどうかはわかりません。

ですが、河川敷ではなく別の場所、例えば本庄公園などは公園内にトイレもあり、近くにコンビニもあるので子どもの急なトイレにも対応できます。

淀川花火大会2019では多目的トイレはある?

近くの駅などに多目的トイレはあるようですが数は少ないです。

一番近いのではないかと思われる
塚本駅のトイレの地図を載せておきますね。
↓↓↓

淀川花火大会のトイレはとにかく並ぶ!

トイレはやはり長蛇の列になります。なので、駅で行っておくかコンビニで借りる方が早いかもしれません。

合わせて読みたい関連記事

まとめ

花火も大変人気で例年50万人を超える人が訪れる花火大会ですが500店を超える屋台も大変魅力的ですね。屋台を楽しみながら花火を!というのもいい楽しみ方の一つです。

スポンサーリンク