愛知県安城市で行われる「安城七夕まつり」!期間中は100万人を越える人が訪れ、
街中が七夕一色になる、とってもおおきな七夕まつりです(^▽^)/
しかし、2020年は中止となってしまいました…。
来年の開催を願う意味も込めて今回は「安城七夕まつり」の過去の日程やイベントスケジュール、
アクセス方法・オススメの宿泊先などについてまとめてみました♪
スポンサーリンク
読みたい場所へジャンプ!
- 1 安城七夕まつり2020は中止が決定しました
- 2 安城七夕まつり2019の日程や時間イベントスケジュールは?
- 3 安城七夕祭り2019の見どころと楽しみ方
- 4 安城七夕まつり2019のアクセス情報と最寄駅は?
- 5 安城七夕まつりの近くに駐車場はある?
- 6 安城七夕まつり2019の混雑・渋滞状況や交通規制について
- 7 安城七夕祭り2019の混雑状況はどのくらい?混雑を避けるならいつがいい?
- 8 安城七夕まつり2019の交通規制の時間帯と場所
- 9 安城七夕祭り2019では花火大会はあるの?
- 10 安城七夕まつり2019の見どころやおすすめスポットと楽しみ方は?
- 11 安城七夕まつり2019の見どころイベント何?
- 12 安城七夕まつり2019楽しみ方は?
- 13 安城七夕まつり2019周辺のおすすめスポットは?
- 14 まとめ
安城七夕まつり2020は中止が決定しました
本来なら2020年8月7日~9日に開催予定だったのですが、いまだ感染拡大の恐れがある新型コロナウイルスの影響により中止が発表されました。
来年度の開催に向けていることと今年は「オンライン願い事短冊」をやるようですので来年の開催を願いたいですね。
※以下の内容は2019年度の内容が多くなっていることご了承ください。
安城七夕まつり2019の日程や時間イベントスケジュールは?
令和元年(2019年)日程
令和元年(2019年)8月2日(金)~8月4日(日)
毎年8月の第1週の金・土・日で行われています♪
開催時間
開催時間は10:00~22:00です。
開催場所
(引用元:安城七夕まつり公式サイト)
開催場所はJR安城駅南口を中心に行われます。
来場者数:約100万人以上(三日間の合計)
最寄駅:JR東海安城駅
交通規制:8月2日(金)10:00~8月4日(日)にて22:00JR安城駅を中心とした道路で通行禁止
安城七夕祭り2019の見どころと楽しみ方
安城七夕祭りの見どころは、なんといっても願いごとのイベントです。
文字通り、七夕祭りですからそれが一番のイベントになりますし、誰でも参加できるというのが大きいでしょう。
特に一番の目玉が「願いごと短冊」です。
祭りの期間中に書かれた願い事短冊を短冊ロードに飾り、夜にはライトアップもされるこの短冊ロードは2013年に短冊数で世界記録に認定されるほどの見応えがあります。
また、「願いごとふうせん」も有名ですね。
2007年の「環境風船」から始まった「願いごとふうせん」は願いを綴った風船を空高く上げるという今や安城七夕祭りの名物にもなっています。
そして、「竹飾り」もおすすめの一つです。
趣があり、毎年デザインや仕掛けが変わり観客を楽しませます。
使用される竹は環境に配慮されており、それでいて色鮮やかなので、大いに魅了されるでしょう。
安城七夕祭りは誰でも参加ができ、「願いごと、日本一。」をコンセプトにしており、初めての方も何か願いごとのある方も気軽に行ってみると言いにではないでしょうか。
安城七夕まつり2019のアクセス情報と最寄駅は?
安城七夕まつりの開催場所はJR安城駅南口周辺で行われるので最寄駅は「安城駅」となります。
交通機関を利用した場合
交通機関を利用した場合のアクセス方法は
- JR東海道新幹線:三河安城駅→(JR東海道本線)→安城駅下車
- JR東海道本線:安城駅下車
- 名鉄名古屋本線:新安城駅下車バス等で約20分
- 名鉄西尾線:南安城駅下車(安城駅まで徒歩15分)
です。
車で行く場合
遠方から来られる方は東名高速道路を使用したほうが分かり安く便利です。
- 東名高速道路岡崎ICより国道1号線、県道47号線経由で約25分
- 東名高速道路豊田IC、40分
- 伊勢湾岸自動車道豊田南ICより県道56号線経由で約20分
ですが、開催日は交通規制がされていますので、
1駅か2駅ほど離れた場所からJRを使って移動するのがオススメです。
安城七夕まつりの近くに駐車場はある?
安城七夕まつり会場の近くにはもちろん駐車場はあります。
無料駐車場
無料駐車場のマップは会場案内から見ることが出来ます。
↓↓↓
- ザ・モール
- 中部小学校
- 桜町小学校
- 錦町小学校
- 安城市役所
などがありますが、やはり有料の駐車場より少し離れた場所にあります。
ですが、やはり無料駐車場に停めたいと考える方は多く、
土曜日の夕方以降と日曜日は早めに満車になってしまいます。
有料駐車場
有料駐車場も会場マップで確認する事ができます。
- 駅東駐車場
- 駅西駐車場
- ピアゴ安城店
など、駅周辺にも有料駐車場はありますが、混雑する事が予想されますので、
安城駅から1駅離れている三河安城駅周辺の有料駐車場を使うのもオススメです。
合わせて読みたい関連記事
だんだんと気温が上がってきてそろそろ夏本番!しかしその前に夏の一番最初の大イベント七夕がやってきます。 七夕と言えばお願い事をして…と日本に昔からある風物詩ですが、特に七夕で華やかなイベント安城七夕祭りがあります。 町を …
安城七夕まつり2019の混雑・渋滞状況や交通規制について
「今年、初めて安城七夕まつりに行く」という方は渋滞状況や交通規制についても調べておきたいですよね!
安城七夕祭り2019の混雑状況はどのくらい?混雑を避けるならいつがいい?
安城七夕祭りでは、100万人を超える観客が来ます。週末の開催ということもあり、特に土、日曜日の参加人数が集中しやすいと思われます。
そのため、土、日曜日はかなり混雑し、混雑具合は都会の人混みを想像されると良いと思います。
混雑を避けたい方は金曜日に行かれると良いかと思います。
金曜日の昼や土曜日の昼に行くのがオススメですが夜には竹飾りのライトアップや願いごとキャンドルなど、夜にしか見られない催しもあるので、見たい方は混雑は覚悟してください(>_<;)
また、子供をお連れの方ははぐれないように、混雑すると盗難の被害に遭うこともあるので、貴重品の管理も厳重に、そして当日は暑いので熱中症の対策をお忘れないようにしてください。
安城七夕まつり2019の交通規制の時間帯と場所
JR安城駅周辺及び名鉄南安城駅周辺では
8月3日(金)10:00~5日(日)22:00まで、終日交通規制が敷かれます。
周辺道路は大変に混雑しますのでご注意下さい。
安城七夕祭り2019では花火大会はあるの?
安城七夕祭りでは花火大会は、残念ながらありません。しかし、同時期に岡崎花火大会があります。
岡崎花火大会は安城七夕祭りと距離が近く、場所によっては花火が見えるかもしれません。
基本的な概要は以下のとおりです。
- 開催日時:8月3日(土) 18:50~21:00
雨天決行 荒天時は8月4日(日) - 打ち上げ場所:名鉄東岡崎駅または岡崎公園前駅から徒歩10分
- 打ち上げ数:2万~3万発
安城七夕祭りはイベントが盛りだくさんなので、このついでに花火を見るとより楽しめます。
安城七夕まつり2019の見どころやおすすめスポットと楽しみ方は?
安城七夕まつりの見どころといえばやはり
- 日本一長い竹飾り
- ギネスブックにも載った沢山の短冊
- 願いごとイベント
です(^▽^)/
安城七夕まつり2019の見どころイベント何?
安城七夕まつりの見どころイベントといえば、
やはり沢山の「願いごとイベント」ですよね!!
ギネス世界記録に認定された、
”願いごと短冊”は願いごと広場へ行けば誰でも貰う事ができます(^▽^)/
願いごとを書いた短冊は「短冊ロード」に飾り付けされ、
夜にはライトアップされロマンティックな雰囲気になります♪
他にも気軽に参加できるイベントが沢山あるので、是非参加してみてください!!!
願い事を綴った風船を一斉に飛ばす名物イベントのひとつ
「願いごとふうせん」は約3000個の風船を一斉に空へ飛ばします。
色とりどりの風船が空高く舞い上がる風景は感動ものですよ(^▽^)/
安城七夕まつり2019楽しみ方は?
安城七夕まつりの楽しみ方は、先ほど紹介した「願いごとイベント」です!
今年のスケジュールはまだ更新されていませんが
「願いごと短冊」や「願いごとふうせん」、
「願いごとキャンドル」、「願いごとスクリーン」など
沢山の参加型イベントがあります♪
夜になるとライトアップもあるので、幻想的な雰囲気を楽しむのもオススメです(*^^*)
もちろん屋台も沢山出ているので、食べ歩きもオススメですよ!
安城七夕まつり2019周辺のおすすめスポットは?
安城七夕まつりのおすすめスポットは、
やはり”聖地”である「安城七夕神社」ではないでしょうか?
正式名称を「七夕神社」と名乗るのは全国でもここだけで、
商売繁盛や開運はもちろん、縁結びや芸能面にもご加護があるといわれています。
七夕まつりの聖地にふさわしく、願いごとを綴るオリジナルの短冊は
長方形のレギュラー型と、縁結びの御利益がある事にちなんでの
ハート型の2種類あり、ここでしか配布されない短冊なのも魅力的ですよね♪
安城七夕まつり2019周辺の宿やホテルおすすめはどこ?
遠方からお越しの方も居られるとおもいます。
そこでいくつかオススメの宿やホテルを紹介していきます!(^▽^)/
天然温泉 三州の湯ドーミーインEXPRESS三河安城
JR安城駅から徒歩2分の場所にあるホテルで、一番七夕まつりに近いホテルになります。
天然温泉大浴場完備され、観光やビジネスにも最適なホテルです(*^^*)
住所:三河安城本町1-1-3
TEL:0566-71-5489
⇒ 天然温泉 三州の湯ドーミーインEXPRESS三河安城予約はこちら
ABホテル三河安城 本館・南館・新館
こちらのホテルは東海道本線三河安城駅南口すぐの所にあるので、
七夕まつりの会場である安城駅にもアクセスしやすい場所にあります。
日替わり夕食無料サービスもあり、人気のホテルです!
住所:三河安城町1-9-13
TEL:0566-79-3010
東横INN三河安城新幹線南口
こちらも新幹線三河安城駅南口すぐにあるホテルです。
大手ホテルですので、安心して泊まれると思います。
住所:三河安城南町1-15-12
TEL:0566-72-1045
ホテルグランドティアラ安城
宿泊料金は少し高めかもしれませんが、
HPでも分かるとおもいますが、とってもキレイです!!
もちろん、駅からも近いです♪
住所:三河安城南町1-8-11
TEL:0566-72-1122
合わせて読みたい全国花火大会関連記事
2019年度に行われる花火大会に関連する記事をまとめました。花火が見える穴場スポットや混雑状況・交通規制、おすすめホテルなど花火大会に行く時に知っておきたい情報が詰まっています! 花火大会に行く時は要チェックしてください …
まとめ
今年の安城七夕まつりのテーマは「笑顔」です!
安城七夕まつりの基本理念は
「市民参加」!
”みんなで作る”
”みんなで楽しむ”
がコンセプトのおまつりです(*^^*)
訪れた人が笑顔になるようなイベントが今年もたくさん開催されます
是非ギネス世界記録にもなっている”日本一”の七夕まつりを楽しんでください♪
スポンサーリンク