
みなさんは毎年おせち料理を召し上がりますか?
お家で作られる方もいらっしゃると思いますが、
最近は通販やスーパーなどで購入される方も多いと思います。
どうせ同じものを買うなら、できるだけお得に購入できる方が嬉しいですよね。
今回は、おせちの早割について、
メリットや人気のおせちについてご紹介してゆきます。
スポンサーリンク
読みたい場所へジャンプ!
おせちの早割りって何?予約はいつから開始?
おせち料理の予約は、実は既に始まっているところもあります。
早いところでは、8月中旬~9月中旬ごろから予約できますよ。
早割は11月ごろまで行っているところもあります。
やはり人気の商品になると、
早々に早割だけでなく予約を終了してしまうこともありますので、
じっくり比較もしたいですが、早めに予約していた方が安心ですね。
早割のサービスも受けることができて、
なおかつじっくり比較もできる方法として、
キャンセル料無料のサービスを利用するのもありです。
今のうちにおせち料理やお店をチェックしておいて、
賢く良い条件で予約購入いてしましましょう!
おせち通販の早割りのメリットは?
おせち通販の早割を利用することでどんなメリットがあるのでしょうか。
通販&早割の観点から、メリットを見てゆきましょう。
おせち通販早割のメリット① 格安で手に入る
年末年始って、お年玉や年越しの準備に、意外と出費がかさみますよね。
そんな年末年始の出費を抑えるためにも、
早割を活用して少しでもお得に購入したいもの。
直前セールの方が安いのでは?と思われるかもしれませんが、
直前セールだと欲しかったおせちはもう完売。。。ということがありますので、
欲しいおせちを確実に、なおかつお得に購入できるのは早割ですね。
早割がどれくらいお得なのかというと、店舗にもよりますが、
だいたい一割引〜二割引。
お値段にすると1000円〜6000円ほどの割引が受けられます。
また、お正月が近づくにつれて、割引率が低くなってきますので、
やはり早めにチェックして、一番お得に購入したいですね◎
おせち通販早割のメリット② 売り切れの心配がない
早めに賢く早割を検討すれば、お正月直前に慌てなくて済みます。
「どのおせちにしようか迷っていたら注文するのを忘れていた」
「本当はこのおせちが良かったのにもう完売になっている」
なんてことになったら、せっかくのお正月が幸せに迎えられないこともありますよね。
心に余裕を持ってハッピーな年始を迎えましょう◎
おせち通販早割のメリット③ 年末年始の多忙を緩和できる
おせち料理を作るとなると、なかなかの時間が必要です。
そんな忙しさを緩和するためにも、通販や予約購入できるおせちは助かります。
しかも家庭で作るにはとっても手間のかかるお料理も、
老舗やホテルのおせちにはたくさん入っています。
手間をかけずに美味しいおせちが格安で食べれるなんて、
通販おせちを早割で購入すれば、一石三鳥です◎
おせち通販早割のメリット④ じっくり選べる
おせちの予約が始まる時期も店舗によって異なります。
口コミなどもチェックして、じっくり選びたいですよね。
キャンセル料がかからない店舗の早割を利用すれば、
注文したけれどこっちのおせちの方が良かったというときでも、
キャンセル料がかからずに変更できる可能性もあります。
人気店のおせちも逃さない、後から予約が始まるおせちも逃さない。
賢く美味しいおせちの選び方ができますね◎
おせち通販2019早割り予約ができるお店は?
おせちを早割購入することができるのは
- コンビニ
- スーパー
- 百貨店
- 各オンラインショップ
- 通販
などがあります。
もちろん早割ができるところとできないところ、
家まで届けてもらえても送料がかかるなどの差はありますので、
予約注文するときは、しっかり確認してくださいね◎
スポンサーリンク
おせち通販2019予約人気ショップと口コミを大紹介!
毎年、人気で早い段階で売り切れ続出となる
おせち通販の人気ショップをいくつかご紹介します。
どのショップから頼もうか悩んだ時に参考にしてください。
匠本舗 (たくみほんぽ)おせち早割
日本全国の厳選されたおせちが揃っているサイトです。
店舗数も大きさも種類も豊富ですので、選ぶのが楽しみ。
多くの主婦の方から支持されていますし、
中身が実際に食べられない通販だからこそ、
試食や品評会を念入りにされています。
「縁起物だから失敗したくない!」
という気持ちを汲んでくれるおせちの数々がとってもたくさん揃っています。
保存料や着色料も使われていない他、
全てお重に丁寧に詰めて届けられますので、
盛り付けや解凍の手間もかかりません。
「もっと大きなお重にしておけば良かった」
という声があるほどの人気です。
ぜひチェックしてくださいね◎
東京正直屋 彩食ひろば おせち早割
「彩食ひろば」も、口コミでは大人気サイトです。
中でも話の真髄を極めた料理人、
神田川俊郎さんが監修の本格和食おせちは大人気商品です。
豪快なエビを中心に据えてある壱の重、
海鮮の焼き物類が揃っている弐の重、
春を感じさせるお料理がいっぱいの参の重と、
料理人のこだわりが詰まっています
また、和洋中の人気メニューが全て揃っている3種類のおせちも人気。
定番の和のおせち料理のほか、中華の段にも、洋の段にも、
豪華で華やかなお料理がいっぱい!
お子様にも喜んで食べていただけます。
お取り寄せグルメの専門店が展開しているサイトですので、
初めて通販サイトでおせちを購入するという方も安心できますよ。
Oisix(オイシックス)おせち早割
Oisixでは「食材への妥協は一切しない!」と、
素材・食材の安全性にこだわりを持っていますので、
小さなお子様やお年寄りにも安心して召し上がっていただけます。
そんなOisixのおせちは、様々なメディアで取り上げられています。
孤食の多い現代でもみんながおせちを
食べられるようにと、少人数用のおせちも揃っています。
種類も豊富ですし、人数に合わせて選べるのも嬉しいですね。
お料理も丁寧に作られていて
毎年こだわりの違ったお料理が食べられるのも魅力。
食材を生かす冷凍方法も導入されていますので、
色鮮やかなお重が華やかな食卓を演出してくれます。
おせち通販早割りはキャンセルできる?期間はあるの?
結論から言うと、おせち通販のキャンセルは、
できるところとできないところがあります。
期間も注文してから7日以内や、12月初旬までOKなど、
店舗、サイトによって様々。
失敗しないように、しっかり確認することをお勧めします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
お得にお正月の準備をするためにも、
おせち通販の早割りサービスを使って、
余裕を持ったお正月を迎えられそうですね。
チェックはお早めに◎
スポンサーリンク