来る2月3日は節分の日。

節分は季節の一つで
「季節を分ける」ことを意味しており各季節のはじまりの日の前日のことです。

一般的には「福は内、鬼は外」と言いながら
「福豆」を撒いて、年齢の数だけ豆を食べる厄除けを行うことで知られています。

地方や神社などによって異なりますが、邪気除けの柊鰯
(柊の枝と焼いた鰯の頭、あるいはそれを門口に挿したもの)などを飾ります。

東京都八王子市にある高尾山薬王院では
「前年に大活躍した人々から幸をわけていただき、その勢いで福をもらっていただくように」
と大相撲の関取や芸能人たちが招かれ、盛大に豆まきが行われます。

一般の方でも「歳男・歳女修行者」として豆まきに参加することができます。

そこで気になるのが

  • 芸能人って誰が来るの?
  • どうやって参加するの?
  • 芸能人を近くで見るコツは? 

なのではないでしょうか?

そこで今回は高尾山の節分会の豆まきについて紹介していきたいと思います。

スポンサーリンク

高尾山の節分会の豆まき2018年に参加する方法や行き方・最寄駅は?

参加方法は簡単!

冥科料3万円を支払うと参加できます。

この冥科料には、参加費用の他に
衣装代(裃)御札記念品祝宴ケーブル往復代記念写真代が含まれています。

衣装の裃は服の上から着ることができますので、服を脱ぐ必要はありません。

着付けが不安という方も手伝ってくださるので大丈夫です。

申し込みは平成29年1月31日までの受付なので早めに申し込んでくださいね。

申し込みは高尾山ホームページから
⇒ http://www.takaosan.or.jp/setsubun/

申し込みが済んだら次は行き方です。

高尾山までの行き方

都心からもアクセスしやすいことで人気の高尾山の最寄り駅は高尾山口駅です。
京王線だと新宿から最速で47分で行くことができます。

豆まき会場の高尾山薬王院へ向かうには下記の方法があります。

【京王線】
高尾山口駅より徒歩3分、
清滝駅で高尾登山電鉄ケーブルカーまたはエコーリフトに乗車する。

【ケーブルカー】
清滝駅から高尾山駅。下車後徒歩で約20分。

【エコーリフト】
山麓駅から山上駅。下車後徒歩で約30分。

スポンサーリンク

高尾山の節分会2018の時間は何時から何時まで?

式は6回に分けられていて、午前5時から午後2時30分までです。

第1回 午前5時
第2回 午前9時
第3回 午前10時30分
第4回 午前12時(正午)
第5回 午後1時30分
第6回 午後2時30分

高尾山薬王院では、昔から鬼はいないと言われ「福は内・福は内」と豆をまくそうです。

とっても素敵だと思いませんか?

高尾山の節分会2018の芸能人は誰が来るの?出てくる時間帯は?

例年、芸能人たちが多数参加する高尾山の節分会。

2018年のさんか芸能人について発表がありました!
↓↓↓

今年は結構、若手の方も出られるようですね♪

参考までに昨年(2017年)の豆まきに参加した芸能人を
豆まき参加時間と共にざっくりとご紹介します。

高尾山の節分会の豆まき2017の参加芸能人一覧

演歌歌手の北島三郎さん(13時30分)を始めとした北島ファミリー。

タレントの水町レイコさん(12時・13時30分)

落語科の柳家小さん(10時30分・12時)

女優の丘みつ子さん(10時30分・12時)や高橋光代さん(12時)

そして、連続テレビ小説「あさが来た」や「とと姉ちゃん」などに
出演していた横田美紀さん(12時・13時30分・14時30分)

俳優の山本裕典さん(12時・13時30分・14時30分)

各界からは片男波部屋の親方の片男波良二さんや
関取の玉鷲 一朗さん(10時30分・12時)たち。

その他にもたくさんの芸能人の方々が参加されます。

これを見る限りお昼前後が混みそうですね。

2018年の参加芸能人がわかり次第、随時追記します。

高尾山の節分会2018で芸能人を近くで見るコツは?

とにかく早く行くことです!

豆まきそのものは、5分ほどで終わってしまいます。
早めに行かないと終わっちゃっていたということにもなりかねません。

芸能人たちは報道陣がたくさんいる側から
登場するようなので、その辺りを目安にすると良いかもしれません。

最後に高尾山について

 

全体的にざっくりと紹介してみましたが、いかがでしたでしょうか?

高尾山は標高599mと低い山です。

それゆえ登山初心者にも優しいコースがあります。

八王子市にふさわしい景観として選ばれる「八王子八十八景」に選ばれています。

さらに2007年には、三年連続でレストランや
観光地の格付けで有名なフランスのミシュランガイドに選ばれています。

山として選ばれているのはなんと、富士山と高尾山だけなんです!

選ばれた理由は「大都市にもかかわらず豊かな自然に溢れている」とのこと。

そんな素晴らしい景観がたくさんある高尾山。

寒い季節、豆まきに向かうついでに体を温めながらハイキングを楽しむのも良いですね。

スポンサーリンク