梅雨に入って湿度が上がってくると
洗濯物を部屋干ししてもなかなか乾きません。

あの生乾きの嫌な匂いが香ってくると
それだけで気分も下がります。

今回は、梅雨の洗濯物は暖房・除湿・冷房のどれで乾かすのがいいのか
部屋干しの匂い対策などをご紹介します。

スポンサーリンク

梅雨の洗濯物は暖房・除湿・冷房のどれで乾かすのが一番いい?

部屋干ししてもなかなか乾かない時
皆さんはどうしていますか?

エアコンで暖房もしくは除湿、冷房などを使って
早く乾かそうとしますよね。

ですがエアコンで乾かす時
どれを使えば一番早く洗濯物が乾くのだろうと
考えますよね。

ここでは、3つの中でどれが一番早く乾くのかを紹介していきます。

暖房で乾かす場合

冬場に暖房を使うと湿度が下がってカラカラになります。

加湿器を使用しないと翌朝のどが痛いなんてことも。

暖房を使うと空気が乾燥するので洗濯物も乾きやすいのです。

ですが梅雨の時期に使うと
室温を上げてしまうことになるので
利用しずらいという点があります。

除湿で乾かす場合

ただ部屋干しをしただけではなかなか乾かない洗濯物を
早く乾かすためにエアコンの除湿機能が使えます。

エアコンの除湿機能は部屋の空気中の湿度を下げることを
最優先とした機能で
室内の空気を吸い込み、空気中の水分を室外に放出し
乾いた空気を室内に戻すことで除湿を行います。

洗濯物を部屋干しすると室内の湿気は増えてしまいますが
エアコンの除湿運転をすることでその湿気を外へ逃がしてくれるため
洗濯物乾きは早くなり、同時に湿気でじめじめとした不快感を取り除くことができます。

ですがこの機能を使うデメリットは
除湿機能には湿気を取り除くだけではなく
部屋の室温も下げてしまうことです。

部屋干しする部屋は人のいない部屋を選ぶと良いでしょう。

冷房で乾かす場合

エアコンの温度設定を最低にして
風量を最強にされると洗濯物が最も早く乾きます。

これは強風によって
洗濯物の水分が気化しやすくなるためです。

デメリットは部屋がめちゃくちゃ寒くなります。

なのでこれも人のいない部屋で行うのが良いでしょう。

スポンサーリンク

梅雨の洗濯物を乾かすなら暖房・除湿・冷房で一番オススメは?

結論から言うと冷房の方が早く乾くのでおすすめです。

洗濯物が早く乾くために一番必要なのは
湿度が低いこと、そして通気性が良いことです。

湿度と通気性の条件が同じなら、湿度が高い方が早く洗濯物は乾きますが
いくら温度が高くても湿度が高ければなかなか乾きません。

エアコンの場合、同じ湿度設定なら
ドライよりも冷房にしたほうが湿度が低くなります。

また風量を強くすることで通気性をよくすることができます。

冷房にすることで室内温度は下がりますが
洗濯物が乾くのに必要なのは低湿度と通気性なので
室温は低くなっても冷房の方が早く乾く、というわけです。

梅雨の時期の部屋干しの臭いを防ぐにはどうすればいい?

そもそも外に干すメリットは
電気代がかからないで済むだけではなく
紫外線による殺菌効果の部分です。

曇りの場合でも紫外線は地上に届くので
日陰でも散乱光があります。

部屋干しする場合に匂いが気になることや
梅雨の時期など外に干しても匂いが気になるのは
細菌が原因だからです。

部屋干しや梅雨の時期は
紫外線の殺菌効果が得られず乾くまでの時間が長くかかってしまいます。

では、どうしたらいいのでしょうか?

部屋干しの臭い対策におすすめな方法やコツ

洗濯物の臭いの原因は細菌の一種である硫黄化合物で
生ゴミの臭いや野菜が腐ったような臭いがします。

この細菌は洗濯槽の裏側にたくさん付着しており
洗濯する時に衣類に移ってしまい
乾きが遅いと増殖して臭いが強くなるのです。

では、次に臭い対策の3要素を確認しましょう。

①時間の問題=早く乾かす

洗濯物の嫌な臭いは干して5時間くらいで発生します。

なので早く乾かすのが臭いを防ぐコツです。

②洗濯槽の問題

  • 洗濯槽を定期的に掃除する

洗濯槽は数十回使うだけでかなり汚れてきます。

なので数カ月に1回は洗濯槽クリーナーできれいに掃除しましょう。

  • 洗濯機の蓋は開けておく

洗濯機の中は湿気が高く80%以上あると言われています。

細菌は気温30度以上
湿度90%以上で増殖するため
使わない時は蓋を開けて空気が入るようにしましょう。

また洗濯機の中に汚れた衣類を入れておくと
カビや細菌が広がるので
風通しの良いカゴに入れておくほうが良いでしょう。

③洗濯物の問題

  • 頑固な汚れは下洗いする

頑固な汚れは洗濯機だけでは完全に落ちません。

汚れが残ることで細菌が増えていくため
洗う前に汚れをチェックして
頑固な汚れを落としておきましょう。

  • 洗濯時の除菌をする

酸素性漂白剤は漂泊効果だけでなく
除菌や消臭効果があるので
洗濯する際に使って除菌することが大切です。

さいごに

梅雨の洗濯は乾きにくいし時間がかかると細菌が増えて嫌な臭いが発生します。

それを防ぐために、洗濯槽をきれいな状態に保ち
洗濯物の菌が増えないよう早く乾かす工夫をすることが大切です。

スポンサーリンク