念願のマイホーム!
自宅の庭に好みの木を植えるのは一戸建てマイホームの醍醐味ですよね。
木と言えば秋になると落葉樹であれば気になるのが落ち葉です。
木が大きく育てば、落ち葉の量も増えて
ご近所トラブルに発展することもあるかもしれません。
落ち葉をそのまま放っておくと腐って、
腐葉土が出来て肥料になると言って掃除しない人もいるかもしれませんが
落ち葉がバクテリアによって完全に分解されるには数年の月日がかかると言われています。
そもそも庭の落ち葉はそのまま置いておくとどうなるのでしょうか?
そこで今回は落ち葉を庭に放置するデメリットと
簡単にできる落ち葉の掃除方法を紹介していきたいと思います。
スポンサーリンク
読みたい場所へジャンプ!
庭の落ち葉はそのままにしておくのはNG?メリットとデメリット
庭の落ち葉って面倒だからそのままにしておきたいという気持ちもありますよね?
実際、落ち葉を掃除せずにほっておいたら何かデメリットはあるのでしょうか?
逆に、落ち葉をそのままにしておくメリットはあるのかそれぞれ調べてみました。
庭の落ち葉をそのままにしておくメリット
庭に落ち葉をそのままにして置くことについてのメリットは、
見た感じ雑木林のような自然な雰囲気が出るということくらいです。
「ガーデニングの肥料として耳にする腐葉土は
落ち葉をそのままにしておけば出来るのでは?」
という意見もあるかもしれませんが
放置された落ち葉が分解されて腐葉土になるには
数年かかると言われているので現実的ではありません。
庭の落ち葉をそのままにしておくデメリット
落ち葉を庭に放置することのデメリットはたくさんあります。
まずは、落ち葉が放置されて分解されないままだと、
病害虫の温床になってしまう事です。
落ち葉は虫たちの寝床になりエサにもなるので、
まさに虫たちのパラダイスとなって害虫がたくさん集まってしまいます。
落ち葉が大好きな虫の中には白アリもいるので
家屋への白アリ被害の原因になることも予想されます。
その次に考えられるのは落ち葉が
側溝や雨どいに詰まる事で排水障害を招く事です。
最後に、落ち葉が風でご近所のお宅に吹き込んでしまえば、
その落ち葉が虫の温床になったり、側溝や雨どいを詰まらせてしまい
ご近所トラブルの原因になってしまいます。
結局、庭の落ち葉はそのままにしないほうがいい?
一見、落ち葉はかるいものに見えて、葉っぱの
一枚一枚をみると意外に厚みがあってしっかりしています。
そんな落ち葉が庭に放置されて雨が降り、雨水を吸うと
ずっしりと重くなるので掃除するのが大変になります。
そうなる前に、落ち葉がたくさん溜まる前に
定期的に落ち葉を掃除することにした方が良さそうです。
スポンサーリンク
庭の落ち葉は放置しておくとそのまま肥料になるってほんと?
肥料の腐葉土は、その字の通り落ち葉が腐ったものということから
庭に落ち葉を放置しておけば肥料になると都合よく
解釈して落ち葉を庭にそのままにしているご家庭もあるかもしれません。
でも、そのまま放っておくだけなら、落ち葉が完全に
分解されて腐葉土になるまで数年はかかると言われています。
落ち葉を材料に本当に腐葉土にしたいのであれば、一カ所に掃き集めて
少し水気を加えてビニールシートなどで覆って
時々かきまぜれば半年ほどで肥料として使えるようになります。
庭に溜まった落ち葉を簡単に掃除して処分する方法を伝授!
庭の落ち葉を簡単に掃除して処分するのにおすすめなアイテムは、家庭でも使えるブロワーです。
公園などで業者さんが、ホースから風を出して落ち葉を
一カ所に集めているのをみたことはありませんか?
あれがブロワーという機械です。
ブロワーを使えば、腰をかがめずにあっという間に
落ち葉を空気のチカラで一カ所に集める事ができます。
とっても楽チンに落ち葉を一気に集められるので
その爽快感にハマってしまう人もいるみたいです。
また、ブロワーによっては風で落ち葉を集めるだけでなく
逆に掃除機のような感じで落ち葉を吸い込む機能があるものもあります。
ホームセンターやネット通販で1万円ほどで購入できるので、ぜひおすすめです。
まとめ
マイホームの自慢の庭の植木きちんと手入れされていますか?
植木のケアだけでなく、落ち葉の処理にも気を配ることを忘れたくないものです。
落ち葉はしばしば、ご近所トラブルの原因にもなるので気配りが大切だと言えます。
ふわふわ舞う落ち葉をほうきとちりとりで掃除するのは大変なので、
考えただけでやる気が消え失せてしまうものですよね。
でも最近では簡単に落ち葉を掃除できるブロワーなどの
便利なアイテムも手に入れやすくなったのでぜひチェックしてみてください。
塵も積もれば山となるので、落ち葉が山になる前に
小まめに落ち葉を掃除してキレイなお庭をキープできたら最高ですよね。
スポンサーリンク