春巻きの皮って、使い切れずに余ってしまうことありますよね。

余った皮は、どのように保存したらいいのでしょうか?
そして、しばらく使わない場合、冷凍はできるのでしょうか?

また、春巻きを家で作るとき、ワンパターンになりがちではないですか?
実は春巻きの皮はおつまみからおやつまで、色々な料理に使えるんですよ。

今回は、余った春巻きの皮の保存方法と、その皮を使ったアレンジレシピをご紹介します!

スポンサーリンク

春巻きの皮が余り残った場合の保存方法!冷凍はできる?

 

さて、余ってしまった春巻きの皮。
どうやって保存すれば良いのでしょうか?

春巻きの皮は、2・3日中に使う場合は冷蔵庫で保存できます。
ただし、開封後の状態でそのまま冷蔵庫に入れておくと
乾燥してしまうので、ジップロックなど密封できる入れ物に入れて、保存してくださいね。

また、しばらく春巻きの皮を使う予定がない場合は、冷凍保存も可能です。
使いやすいように小分けにして、乾燥しないように
ラップなどでしっかり包んでおけば、1ヶ月程度は持ちますよ。

冷凍した皮を料理に使うときは、自然解凍してから使いましょう。
薄いので、すぐに解凍されますよ。
わたしも実際試したことがありますが、何の問題もなく使えました。

ただし、春巻きの皮を冷蔵庫・冷凍庫で保存するときは、
何かの下敷きにならないように気をつけてくださいね。
使うときに、一枚一枚はがし辛くなってしまいますよ…。

また、もし春巻きを作りすぎてしまった場合も、冷凍保存ができます。
揚げる前の状態で冷凍しておけば、お弁当のおかずに困ったときなどにも使えますよ。

その場合は、1本ずつラップに包んで冷凍してくださいね。
召し上がるときは、冷凍状態のまま揚げてくださいね。
160度くらいの低めの油の温度から、中まで火が通るようにじっくり調理しましょう。

スポンサーリンク

春巻きの皮が余り残った場合の簡単にすぐできるアレンジレシピ5選

さて、余った春巻きの皮。
いつもの味付けの春巻きを作ってもいいですが、折角なので他のものも作ってみませんか?
春巻きの皮でおつまみからおやつまでできてしまうんですよ!!
オススメ簡単レシピを5つご紹介しますね。

簡単にできる春巻きチップス

春巻きの皮 冷凍保存 レシピ

まず、とっても簡単・シンプルな「春巻きチップス」
春巻きを好きな大きさに切って、
それをこんがりきつね色になるまで、お好きな油で揚げるだけです。

お好きなディップをつけてお召し上がりくださいね!
クルトンがわりに、砕いてサラダにトッピングするのも、オススメです。

大人も子供も気に入るカレー春巻き

そして、大人も子供も大好きな「カレー春巻き」

残り物のカレーとごはん・チーズを春巻きの皮で包んで、
油で揚げるとおかずにもおつまみにもぴったりの逸品ができます。
レシピは以下からどうぞ!

春巻きの皮はお酒のおつまみにもなる♪

また、食べやすい大きさに切った春巻きの皮にチーズを乗せて、
トースターで焼くと、これもお酒にぴったりのおつまみになりますよ。
以下を参考にして、作ってみてくださいね。

春巻きの皮でスイーツも!?オーブンで作れるミルフィーユ

そのほか、なんと春巻きの皮とバターを重ねて
オーブンで焼けば、ミルフィーユまで出来てしまうんです!

ジャムやチョコレートクリームを挟んだり、
色々なバリエーションが楽しめそうですね。
詳しいレシピは以下をご覧下さいね。

春巻きの皮でできる和テイストなデザート「あすぎ春巻き」

そして、わたしがよく作る、個人的に
いちおしの春巻きの皮デザートは「あずき春巻き」。

あずきとバターを適量春巻きの皮で包んで、油でこんがりと揚げます。
あずきとバターの相性が最高のおやつになりますよ!

また、バターをクリームチーズに変えるのも、オススメです。
乳成分のまろやかさが、あずきにぴったりと合うんです!

まとめ

余ってしまった春巻きの皮は、2・3日程度なら
冷蔵保存、それ以上の場合は冷凍保存をしましょう。

使い方がワンパターンになりがちな
春巻きの皮は、実は工夫次第で色々な料理に使えます。

今後はあなたのご家庭でも、春巻きの皮が大活躍すること間違いなしです!

スポンサーリンク