筑後川花火大会は西日本ではかなり大きな規模の花火大会です。何といっても18000発も打ち上げられる花火は大迫力で見ごたえがあります。

私は、何回か行ったことがあるので今回は筑後川花火大会の見どころや混雑状況などお話します。
令和元年の花火大会にぜひおすすめです。

スポンサーリンク

筑後川花火大会2020は中止が決定!

2020年度は10月に延期の噂もありましたが、正式に中止が決定されたと公式Twitterにて発表がありました。

やはり今年は、新型コロナウイルスの影響が大きいですね。多くの花火大会も中止になっているので致し方ないのかもしれません。

※以下、下記の内容は2019年度の内容になっている部分もあります。ご了承ください。

筑後川花火大会令和元年(2019年)開催日・時間・場所・打ち上げ数

開催日:毎年85日(雨天の場合は隔日で延期、例:87日、9日…)

開催時間19402110

住所:福岡県久留米市瀬下町水天宮河川敷、篠山城跡河川敷の2ヶ所から打ち上げになってます。

規模:約18000発、約45万人の人出

筑後川花火大会2019の交通アクセスと交通規制

JR九州新幹線久留米駅から徒歩10分、西鉄久留米駅からの久留米医大病院までの臨時シャトルバスがあります。

会場周辺は交通規制あるので、1700頃から場所取りでかなり混んできます。交通規制はその年毎に異なるため、電話で確認したほうがいいですね。

特に、JR久留米駅かなり混みます。

JRでお越しの方はJR鹿児島本線「久留米駅」から「京町会場」まで徒歩約10分・「篠山城会場」まで徒歩約15JR久留米駅から徒歩で行くことをおすすめします。

JRでお越しの方は、JR久留米駅から徒歩がおすすめ
  • JR鹿児島本線「久留米駅」⇒「京町会場」 徒歩約10
  • JR鹿児島本線「久留米駅」⇒「篠山城会場」徒歩約15

西鉄でお越しの方は西鉄「久留米駅」から西鉄バスで「大学病院前」下車し、徒歩約10分です。

西鉄でお越しの方
  1. 西鉄「久留米駅」から西鉄バス
  2. 西鉄バス「大学病院前」下車
  3. 徒歩約10

筑後川花火大会2019のでは駐車場はある?混雑状況はどのくらい?

駐車場

駐車場ですが、無料の駐車場はありません。近くのパーキングなどを利用して駐車するしかないです。

しかし、かなりの車の数、渋滞という状況で駐車場を探すのは困難だと思います。遠方からお越しの方は電車を使って来られる方が安心かと思います。

筑後川花火大会は車と電車どっちでいくのがおすすめ?

私は、筑後川花火大会の会場でもある久留米の近くに住んでいて、アクセスしやすいので毎年足を運んでいます。

車で行ったこともありますし、電車で行ったこともありますし、その年その年やはり問題が起こります。

車で行った場合

車で行ったことがある年はとにかく車が進まない。仕事終わりに行ったのですが花火には間に合うだろうと思って向かっていましたが結局最初からは見れず。

鳥栖から久留米まで1時間半程かかりました(通常10分程度)

なので車で行こうという方は久留米まで車で行くのではなくてその手前の駅近くに車を停めて電車で向かう方が良いかなと思います。

私は鳥栖駅が近いので鳥栖の駅近くのパーキングが、近くに商業施設があるのでそこに停めて行くようにしてます。

電車で入った場合

電車で行ったことがあるのですが、行くなら電車が良いなと感じました。

電車は本数も多く、かなり満員にはなりますが、1015分程の我慢なのでそれぐらいは耐えて電車で行った方が良いかなと思います

帰りも久留米駅からはみ出る、はみ出て駅近くのタクシーが止まってるロータリーまで人が溢れ出してますが、そこも係りの人が誘導してますし、何より電車の本数が多いのですんなりと駅に入れます。

人が多い状況で疲れますが、帰りが遅くなることを考えると電車でさっと帰れた方が次の日に仕事の方も安心だと思います。

混雑状況

筑後川花火大会の為、この辺近辺の道全てが渋滞します。何も用事がない方は近寄らない方が良いですね。

電車は通常運行よりも本数が多く、待ち時間も少ないです。しかしかなりの超満員、すし詰め状態で会場まで行かないといけません。

早めに行くようにした方がこの状況は逃れられると思います。

スポンサーリンク

筑後川花火大会2019の穴場スポット

橋の上(小森野橋や長門石橋)から見る人も多いけどかなり混みます。

2か所で打ち上げられるため、中間地点に陣取ると両方見れる(代わりに仕掛け花火は低すぎて見えないことも)。

久留米医大病院の屋上、ゆめタウンの屋上、久留米市役所の隣の公園、高良山、などで見る人もいます。

水天宮は地元の中・高校生がたくさん集まりますね。京町会場(水天宮側の河川敷)が1番混みあいます。

筑後川花火大会で混雑を避けるなら、場所取りも考えて早めに行くように

二つの打ち上げ会場があるのですが、河川敷周辺はとんでもない人がいて、かなり混雑してます。

ブルーシートなどを敷いてちゃんと場所を確保している方がほとんどで、とても夜からそのベストな場所に入ることは困難です。

昨年とても優しいご夫婦の計らいで間に座らせてもらいましたが、まずそのような事はないのでできるだけ早めに会場に行って場所を取っておく必要があります。

時間に余裕がある人は良いかもしれませんが、その日そんな時間がない方は会場付近で立ってみるか、少し離れた所から見るかです。

しかし、離れた所にも人は多くいらっしゃいますので、早くから行動できるに越したことはないです。

筑後川花火大会2019屋台はある?場所は?

河川敷沿い、水天宮内に集中して出店あり屋台が多くあるため、さほど混まないですね。

屋台では福岡ならではのB級グルメが出店していることもあります。

▼筑後川花火大会 屋台情報Twitter▼

筑後川花火大会2019に行く時の服装と持ち物と注意点

注意点

ちょうど台風直撃や大雨、強風により延期となることが多いです。

夏場のため夜は多少は緩和されるが暑く熱中症のリスクあるため、クーラーボックスや飲み物を凍らせて持参するべきですね。

水天宮内は中・高校生が多く、久留米市内の不良も多少は集まるため、苦手な人は水天宮に近づかずに大通りから河川敷沿いへ行った方が良いです。

水天宮内は荒れる、たばこ臭がすごい、ヤンキーと食べかすなどのゴミが溢れる。の3拍子です^^

帰りは遅くなるし混むため、絶対に誰かと帰るべき。はぐれると治安的にも危ないです。

人が大勢いるため、荷物は最小限かつ貴重品は肌身離さず持っておきましょう。

雨天後の開催となることも多く、足場が良くないことが多いため、靴や服装に注意しましょう。
河川敷は足場がそんなに良くないところもあるため、私服であるならばスニーカーが良いですね。

福岡県内で1番人気な花火大会のため、人混みはかなりありますし、水天宮内は足場が悪いところもあるため、転倒注意!橋や段差が多いためよく転んでいる人が多いです。

筑後川花火大会の公式Twitterは要チェック!雨天情報がよくわかる

Twitterに筑後川花火大会専用の公式サイトがあるため、リアルタイムで実施されるかどうかを確認することができます。

▼筑後川花火大会専用の公式サイト Twitter▼

雨天時は細かく公式サイトのTwitterがつぶやいてくれるため、地元民はチェックしています。

筑後川花火大会2019の場所取りは何時から行くべき?

17時くらいから場所取り、早い人だと当日朝からブルーシートで場所取りをしていることがあるため、早めに行かないと全然空いてないです

筑後川花火大会2019で混雑を避けてゆっくり見るなら?

篠山会場は比較的混んでない、混んでても回転率が高く座ることができたりするため、あまり移動しようと考えていない人は篠山会場へ行き、座って観賞するのが良いです。

筑後川花火大会の見どころやおすすめな点ベスト5

筑後川花火大会のおすすめな点ベスト5

おすすめポイントベスト5
  1. 規模、打ち上げ数、人気度が高い。
  2. 歴史が古く、地元民から愛されている。協賛かなりある。
  3. ハウステンボスの花火大会には負けるけど、九州内ではトップ3には入るレベルの花火大会。
  4. 色が豊富にあり、一眼レフを持って撮影に来る人も大勢いる。
  5. 数年前はももいろクローバーのメンバーカラーを一気に打ち上げるなど、ウケ狙いの打ち上げもされる。

筑後川花火大会2019の見どころ

最後は1発かなり大きな花火が打ち上げられる。最後以外にもかなり大きな花火が数回あがり、拍手も多くあがります。楽市楽座協賛の花火が毎年人気ですね。

11つの花火の後に拍手が起こることもあり、地元から愛されている感覚が伝わります。

東京の花火大会とは違って、さほど高いビルで遮られることもなく、広範囲で見ることができる。
あえて逆側から見る人もいます。(佐賀県鳥栖市側)

筑後川花火大会2019へは浴衣で行くのもおすすめ!

久留米市内で人気の500円浴衣を着ていく人が多く、地元の浴衣着用率が高いです。(田中屋呉服店、きもの夢見るゆめこ)

筑後川花火大会2019は虫よけ対策と紫外線対策は必須

河川敷沿いや土地柄、草木が多く、その分虫も発生しているため、虫よけ対策は必須!

1940開始だけどみんな早めに行くし、日差しがまだある可能性があるため、日差しや紫外線対策も必要です。

筑後川花火大会に実際に行った感想

時々有名人も来ていることがあるくらい有名なため、感動することは間違いないです。地元民だからほぼ毎年観賞していたけど、この規模の花火大会はあまりないですね。

地元民ならば仕事を早く切り上げて帰ろう!という空気がすごく流れています。

ハウステンボスの次に好き、という周りの声が多い。
(ハウステンボスの花火大会は規格外すぎる)

歴史が古く、地元民の愛着具合と福岡ならでは、を感じるのであればうってつけの大きなイベントだと思います。

デートや友人と、家族と、会社の同僚と、といった様々な人が集まっているため、浮かない。

音楽も流れており、楽しい雰囲気が満載

水の祭典最終日のため、祭り感もあり、水の祭典を楽しんだ後に行く人も多いです。

カップルで行くなら浴衣に限る。カップルの浴衣率はほぼ100%、友達同士なら私服も結構います。

とりあえずおすすめです。写真におさめるべきだけどたいていの人はおさめるの忘れて花火ガン見しています(笑)

合わせて読みたい全国各地の花火大会関連記事

まとめ

西日本屈指の花火大会。それはそれはとても迫力がありますので、個人的には間近でゆっくり花火を楽しまれた方が良いです。

1時間半、約18,000発の花火が上がってる時間は本当に格別で夏を感じさせてくれる、すごく思い出になるものだと思います。

近くにお住まいの方はもちろん、遠方にお住まいの方にもぜひおすすめの花火大会となってますのでぜひ足を運んで、ぜひその目で見てみて下さい。

スポンサーリンク