夏の暑さは就職活動において天敵です。
就活においてもクールビズを推奨している企業も増えていますが
未だにスーツ必須な企業も多く30度近い気温になろうと
スーツは着用しなければなりません。
汗をかくと、髪型やメイクは崩れ、顔はほてり
その不快感は表情にも現れてしまいます。
そこで、今回は就職活動における夏の暑さや汗対策をご紹介します。
スポンサーリンク
読みたい場所へジャンプ!
暑い日でもスーツで就活をしないといけない場合の暑さ対策
就職活動の服装と言えばリクルートスーツですが
リクルートスーツに明確な定義はなく
一般的に面接にふさわしい服装を指しています。
黒・紺の無地スーツに白の長袖シャツ
黒い革靴とバッグを合わせれば問題ありません。
では、夏の就職活動ではどこまで軽装が許されるのか?
- 企業から事前にクールビズについて指示があった場合
- 特に指示がない場合
の2パターンがあります。
結論から言うと、どちらの場合も
長袖シャツ+ネクタイ、ジャケット着用で
臨むのが間違いないでしょう。
面接や説明会を行う会社の建物内が
暑いことはほとんどありません。
社内の温度調節は空調で細かく設定されていて
節電に力を入れている企業でも
選考日は社内を快適な温度に保っています。
よって、夏の就職活動は選考の最中ではなく移動時の暑さ対策となります。
夏用のスーツを着る
当たり前の話ですが、存在を知らない人もいるのでご紹介します。
秋冬用のスーツと春夏用のスーツでは
裏地の有無や表面の素材が違います。
リクルートスーツは通年使える素材の無地黒(濃紺)のスーツを指すため
お金に余裕があれば夏用の無地黒(濃紺)のスーツを買うことで
夏のリクルートスーツとして使うことも可能です。
会社に入ってしまえば嫌でも購入することになるので
今のうちに買ってしまうのも良いでしょう。
スポンサーリンク
冷却効果のあるシャツや肌着を着る
薄手のワイシャツやブラウスはもちろん
冷却効果のあるハイテク肌着を着るのもおすすめです。
「クールマックス」「アイスコットン」「アイスムーブ」などの
ハイテク素材を使ったインナーは体感温度を1度下げると言われています。
また、「ハイテクインナーをわざわざ買うのもなぁ……」という人にも
ユニクロの夏用インナー「サラファイン」「シルキードライ」もオススメです。
冷却効果はありませんが、抜群の肌触りと速乾性によって
汗のベタつきによる不快感を抑えてくれます。
冷却効果はありませんが、鹿の子編みのワイシャツもおすすめです。
鹿の子編は通気性が良く、着た時の清涼感が違います。
ただし、暑いからといって半袖シャツを着用してはいけません。
マナー違反となってしまいます。
ジャケットを脱がなければいいだろうと、考える方も
いるかと思いますがそれもおすすめできません。
面接官に「暑いでしょうからジャケットはお脱ぎ下さい」と
言われることもあるので
脱いだらシャツが半袖だった、ということのないようにしましょう。
脇汗が気になる方は、脇汗パッドや汗取りパッド付きインナーを活用しましょう。
会社の直前までスーツを着ないで移動する
現実的に有効なのは会社の直前までスーツを着ないことです。
就職活動はスーツ着用が基本ですが
それは会社に入ってからの話です。
ジャケットが暑いのはもちろん
ネクタイですらも着用によって体感温度が2度上昇すると言われています。
移動中はジャケットもネクタイも手に持っておく。
そして、目的地直前で着用する。
これだけでも十分な暑さ対策になります。
ボディシートや冷却スプレーなどを持っていく
食品用の小型の保冷剤を鞄にしのばせておくのも一つの手です。
暑くなった時に、首裏や脇の下などの大きな欠陥が通っているところを
冷やせば汗を抑えることが出来ます。
また、クールタイプの制汗剤を使うのもオススメです。
制汗スプレーやフェイスシートと並んで
衣類に直接吹き付けるだけでひんやりと涼しく感じる
スプレーがはやっているようです。
まとめ
さて、いかがでしたでしょうか?
最近ではクールビズに寛容な会社が多数派ですが
まだ企業間でばらつきが見られます。
印象が重要な就職活動の面接においては
夏でも他の季節と同様長袖シャツに
ジャケットとネクタイ着用で臨むと安心です。
ですが正直、どれだけ対策をしても日本の夏に
インナー+シャツ+ネクタイ+ジャケットは暑すぎます。
上記の対策全てを実行しても暑い事に変わりはありませんが
対策をすることで気持ちが軽くなり発汗を抑えられることがあります。
汗を気にするのであれば必ず対策しておきましょう。
スポンサーリンク